ULTOW(ウルトワ)トリートメントと髪質改善で朝の時間を快適に!?
コラムをご来店頂きありがとうございます!
Jane by bonheurの稲垣です!
当店、ボヌール系列では髪質改善として縮毛矯正、トリートメントなどのメニューを取り扱っており、今回はその中の梅雨時期におすすめな美髪ケアULTOW(ウルトワ)トリートメントの髪質改善についとご紹介させていただきます!
是非ご覧ください
髪質改善とは??
髪質改善という言葉をいろんなとこできいたり目にしたりしますよね
何が髪質改善?縮毛矯正?トリートメント?とどんな髪質改善を選べばいいのか悩む方が多いと思います。
美容師さんによっても髪質改善とはどういうものかと様々な意見があったりします
簡単に言うと、髪質を今の状態より良くするために改善するものです!!
、、、そうです。そのままです笑
髪の毛は全く皆さん同じってことではないのでAさんがした髪質改善はBさんの髪質に合う髪質改善とは限りません
これをすれば、絶対に誰でもキレイになれる!なんてものも存在しません
だからこそ“あなたの髪に合わせた”髪質改善が大切になってきます
では ULTOW(ウルトワ)髪質改善トリートメントはどんな方に合った髪質改善なのかをご紹介していきます!!
ULTOW(ウルトワ)トリートメントとは?
ULTOWA(ウルトワ)トリートメントの最大の特徴は、**「コラーゲンをベースにした水素トリートメント」**だということ!
えっ、コラーゲンって、あの肌にいいっていう?
そうです、そのコラーゲンです◎
髪の約7割は「たんぱく質」からできていて、従来の髪質改善トリートメントでは「ケラチンたんぱく」が多く使われてきました。
ケラチンはハリやコシが出やすく、髪がしっかりする反面、熱により固くなりやすいという性質もあります。
その点、ULTOW(ウルトワ)トリートメントのコラーゲンは…
✔ 保湿力&保水力が高く
✔ 熱に対しても柔らかく仕上がる
という、まさに「柔らかい髪になりたい方」にぴったりの成分なんです!
そして、回数を重ねても髪が固くなることはありません◎
むしろ施術を重ねるほど、髪が柔らかく・ダメージしにくくなっていくのが特徴です。
そしてさらに、コラーゲンだけなく、、、
ULTOWA(ウルトワ)トリートメントには、髪にとって本当に効果のある、3つのスペシャル成分が配合されています。
① シャケ皮由来の純度100%・最高等級のコラーゲン
- 一般的なケラチンより熱に強く、保水性が高い
- 抗酸化成分「アスタキサンチン」配合(ビタミンEの約1000倍のパワー)
- 抜け毛・切れ毛を予防して、土台から髪を整える
② 天然の保水剤「ソルビートル第2糖類」
- 化粧品にも多く使われる成分
- 雑菌の繁殖を防ぎ、頭皮環境も清潔に保つ
- 熱に強く、髪のうるおいをしっかりキープ
③ 活性酸素を水に変える唯一の成分「水素」
- 白髪・抜け毛の原因となる最強活性酸素(HO)を水に変換
- 熱を加えると結びつきが加速し、効果を最大化
- 育毛やエイジングケアとしても◎
髪質改善トリートメントには色んな内容なものがありますがULTOW(ウルトワ)トリートメントの中にはこの3つの有効成分が入っており髪の毛をしっかり作る中にも柔らかさ、髪の毛の老化の原因になる活性酸素の除去をしてくれるULTOW(ウルトワ)トリートメントでしかできない最強の髪質改善トリートメントです!!
ULTOW(ウルトワ)トリートメントと他のトリートメントの違いは?
ULTOW(ウルトワ)にしかできない最強の髪質改善トリートメントとお伝えしたのですが、では、他のトリートメントとの違いは??と、区別つけることが難しくなりますよね、、、
当店で取り扱っていて人気なものが
〇資生堂サブリミックトリートメント
〇一人一人髪質や頭皮に合わせたセレクトできるAujuaトリートメント
このふたつです!
サブリミックトリートメントの特徴
- 外的ダメージ(紫外線、花粉、塩素など)から髪を守る「シールド効果」
- 髪の内部補修と、形状を整える力で、扱いやすい髪に
✔ 守りと補修を両立した万能タイプ
Aujuaトリートメントの特徴
- 一人ひとりの髪質・頭皮状態に合わせて細かく選べるラインナップ
- 高濃度な栄養補給により、しっかりとした修復力
✔ パーソナルケアに最適な“選べる”トリートメント
上記のように髪質改善とされるトリートメントも種類、髪質、目的によって効果が分かれています。
では ULTOWA(ウルトワ)だけの“決定的な違い”は?
いろいろある髪質改善の中でも、ウルトワが特に優れている点はこの3つ。
1. 回数を重ねることで髪が本質から変わっていく髪質改善
ULTOWA(ウルトワ)は「一度で終わり」ではなく、**重ねていくほどに髪が美しく“育つ”**トリートメント。
内部補修・保湿・活性酸素除去まで行うので、使うたびに髪質そのものが変わっていきます。
▼ 施術ペースの目安
・通常の髪質 → 約1ヶ月ごと
・ハイダメージ毛 → 2〜3週間ごとがおすすめ
もちろん毎日やっても問題ないほど、髪に優しい成分で作られています◎
2. 他ではできない「やわらかさ」が手に入る
ULTOW(ウルトワ)のベースはケラチンではなくコラーゲン。
ケラチンはハリコシが出る一方で、熱により髪が固くなりがち。
一方、コラーゲンは…
✔ 保水力が高く
✔ 熱にも柔軟に対応でき
✔ 手触りがとにかくなめらか
つまり、縮毛矯正後やブリーチ毛でもやわらかく仕上がるのがウルトワの強みです。
3. “ほぼデメリットなし”の安心感の髪質改善
✔ ベタつかない
✔ 髪が固くならない
✔ 髪質を選ばず自然な仕上がり
✔ 続けることで扱いやすさもツヤもUP!
「これってデメリットあるの?」というくらい、使いやすくて効果実感も高いのがULTOW(ウルトワ)の魅力なんです!!
ではULTOW(ウルトワ)の髪質改善でくせは伸びるのか?
「私、くせ毛なんですけど…ULTOW(ウルトワ)って効果ありますか?」
ここまで読んでいただいた方の中には、こんな疑問を持った方もいるかもしれません。
「ULTOW(ウルトワ)でくせ毛も伸びるの?」
この質問、とても多いです。
でも、はっきりお伝えすると…
ULTOW(ウルトワ)では“くせを伸ばす”ことはできません!
実はここが“髪質改善”という言葉が誤解されやすいポイントなんです。
◆ くせを伸ばす=縮毛矯正です!
「くせを真っ直ぐにするには、“還元剤”という特殊な成分が必要」
これは髪の構造を一時的に変えて、ストレートにする薬剤です。
このような施術を指すのが
縮毛矯正やストレートパーマ。
一方、髪質改善トリートメントにはこの還元剤は含まれていません。
ですので、いくら髪質改善トリートメントといっても、
髪質改善トリートメントだけでくせ毛を真っ直ぐにすることはできないのです。
◆ え?でも「トリートメントでくせが伸びる」って聞いたことある…
それ、もしかすると還元剤を少し加えた独自の処方で行っているものかもしれません。
そうなると、それはもう「髪質改善トリートメント」ではなく「縮毛矯正」と言っていいレベル。
どんなに優しい処方でも、還元剤が入っていれば髪に負担がかかるリスクはあります。
◆ ULTOW(ウルトワ)は「くせを優しく整えるトリートメント」
ULTOW(ウルトワ)はくせを薬剤で無理に伸ばすものではなく、
保湿と補修をしながら髪を柔らかく整えるタイプのトリートメント。
だから、くせ毛そのものを無理に変えることはありませんが、
髪がしっとりまとまることでくせの広がりをおさえる効果は感じられます。
- くせ毛を真っ直ぐにしたい → 縮毛矯正
- 髪を柔らかく整えたい・扱いやすくしたい → ULTOW(ウルトワ)などの髪質改善トリートメント
髪質やご希望の仕上がりに合わせて、施術メニューを選ぶことがとても大切です!
髪質改善ULTOWA(ウルトワ)トリートメントのおすすめメニュー
Jane by bonheurではいくつかのULTOW(ウルトワ)髪質改善トリートメントメニューをいくつかご用意しております!
上記のメニュー以外にもULTOWA(ウルトワ)トリートメントをセットにすることもできますのでお気軽にご相談ください!
ホリスティック処方とULTOWA(ウルトワ)を合わせた髪質改善で艶髪作りをしていきましょう!!
ご予約はこちらよりお待ちしております!!
Jane by bonheur稲垣