bonheur
COLUMN

【髪質改善で話題】水素ストレートとウルトワトリートメントの違いとは?

「髪のうねりが気になる」「クセを自然に伸ばしたい」「ダメージを最小限に抑えたい」


そんなお悩みを持つ方に、今、美容業界で注目されているのが水素ストレートウルトワトリートメント


この2つの施術には、それぞれ明確な違いと目的があります。


今回は、美容師が現場目線で「水素ストレート」と「ウルトワトリートメント」の違いや効果、どんな人に向いているのかをわかりやすくご紹介します。

水素ストレートとは?

水素ストレートは、髪に水素の力を使って内水素ストレートとは?部からクセやうねりを整えるストレート技術です。


従来の縮毛矯正とは異なり、水素ストレートは髪への負担を抑えながら自然なストレートを実現します。


水素ストレートの特徴は、髪の内部に発生する悪玉活性酸素を除去し、毛髪の水分バランスを整える点にあります。


そのため、水素ストレートは髪のエイジングケアにも効果的で、年齢とともに髪が扱いにくくなった方にも選ばれています。


また、水素ストレートは柔らかく、しなやかな手触りになるのが特徴。


「ピンピンしたストレートにはしたくないけど、まとまりは欲しい」という方に、水素ストレートはぴったりです。


施術後の仕上がりはナチュラルで、水素ストレート特有の自然なツヤ感と軽やかさに驚く方も多くいます。

ウルトワトリートメントとは?

ウルトワトリートメントは、髪の内部までしっかり栄養と水分を届ける髪質改善トリートメント。


ウルトワトリートメントは、ダメージや乾燥が気になる髪に効果的で、カラーやブリーチを繰り返した髪に特に人気があります。


ウルトワトリートメントはクセを伸ばす効果はありませんが、広がりを抑え、髪を内側から潤わせてまとまりやすくします。


髪のハリ・コシ・ツヤを取り戻すには、ウルトワトリートメントの集中補修力が大きな武器になります。


ウルトワトリートメントを定期的に行うことで、髪の基礎体力が上がり、熱や薬剤によるダメージにも強くなるのが特徴です。


3. 水素ストレートとウルトワトリートメントの違いを解説


水素ストレートとウルトワトリートメントは、どちらも「髪質改善」を目的としたメニューですが、それぞれ効果の出るポイントが異なります。


まず、水素ストレートはクセやうねりをまっすぐに整えることを主な目的としています。クセを自然に伸ばしたい方や、広がりを抑えてまとまりのある髪を目指す方には、水素ストレートが最適です。さらに、手触りやツヤ感の改善にも優れており、ストレートヘアを柔らかく自然な質感に仕上げます。


一方、ウルトワトリートメントはクセを伸ばすことはできませんが、乾燥やダメージが気になる髪に潤いを与える力に優れています。パサつきを抑えて、髪をしっとり・なめらかにするために最適なトリートメントです。カラーやブリーチなどで傷んだ髪には、ウルトワトリートメントの保湿力と補修力が大きな効果を発揮します。


つまり、クセやうねりを改善したい方は水素ストレートを選び、乾燥や傷みに悩んでいる方はウルトワトリートメントを選ぶのが基本です。両方の悩みがある場合は、水素ストレートでクセを整えたあとに、ウルトワトリートメントで髪の内側に栄養を入れてあげるという施術の組み合わせがベストです。

水素ストレートとウルトワトリートメントの組み合わせが最強

実は、この2つのメニューは同時に行うことで、より高い効果が期待できます


水素ストレートでクセやうねりを整えた髪に、ウルトワトリートメントで栄養と水分を補給することで、理想の艶髪に。


最近では、「水素ストレート+ウルトワトリートメント」を同時施術でオーダーされるお客様が急増中です。


それぞれ単独でも効果はありますが、相乗効果でワンランク上の仕上がりを実感できます。

水素ストレートが合う髪質は?

水素ストレートが合う髪質



  • ダメージ毛(ブリーチ・カラーで傷んだ髪)

     → 水素でダメージを抑えながら、ツヤのあるストレートに。

  • エイジング毛(年齢によるうねりやパサつき)

     → 優しくまとまり、自然なツヤとハリが出る。

  • 軽いくせ毛・うねり

     → ナチュラルにクセをおさえ、やわらかい仕上がりに。

  • 広がりやすい髪(多毛・乾燥毛)

     → 水素の保湿力で、しっとりまとまる髪に。

ウルトワトリートメントが合う髪質は?


  • ダメージ毛(カラー・ブリーチ・パーマで傷んだ髪)

     → 髪の内部まで補修し、ツヤと手触りがよくなる。

  • 乾燥毛・パサつきやすい髪

     → 高保湿成分でしっとり潤い、まとまりやすくなる。

  • 広がりやすい髪(湿気で広がる、髪が多い)

     → 髪の水分バランスを整え、ボリュームダウン効果も◎

  • ツヤが欲しい髪・細毛でハリコシがない髪

     → 髪が芯から整い、自然なツヤとハリが出る。


合わないケースはほとんどなし


ウルトワトリートメントは、どんな髪質にも基本対応できますが、


・一時的な手触り改善ではなく、根本的なクセを直したい場合は、ストレートメニューとの併用が◎です。

まとめ:髪の状態に合わせて選ぶのが大事!

結論として、


水素ストレートはクセを整えるためのケアであり、


ウルトワトリートメントは髪質を内部から補修するためのケアです。


髪のお悩みや目指すスタイルに合わせて、水素ストレートを選ぶのか、ウルトワトリートメントを選ぶのか、または両方を組み合わせるのかを判断することが、満足度の高い仕上がりにつながります。


まずは、自分の髪が何を求めているのかを知ること。


そして、水素ストレートウルトワトリートメントの特性を活かして、あなたにとってベストな髪質改善メニューを見つけていきましょう。

スタイリスト
Kento Nakayama

阪急川西能勢口駅徒歩1分
ラソラ川西 4階
Stella byBonheur(ステラバイボヌール)
スタイリスト

得意な技術◎
似合わせカット
透明感カラー
白髪ぼかしハイライト
髪質改善ストレート

ヘアスタイルでお悩みの方
是非お任せください!!

綺麗になるお手伝いをさせていただきます!