梅雨対策!クセ毛にお悩みの方に見て欲しい縮毛矯正と髪質改善の違いを徹底解説
ステラバイボヌールの原です!
もうすぐあの季節がやってきますね。。。
そう、、、梅雨。
ジメジメして嫌な時期ですねー。。。
僕もクセ毛2倍増しになります笑
梅雨前で縮毛矯正やストレートパーマ、髪質改善トリートメントなどのメニューを悩まれている方も多いかと思いますが、
自分にはどのメニューが合っているのか?
縮毛矯正?
髪質改善トリートメント?
分からない方にメニュー別に分かりやすく解説していきたいと思います!
それではレッツラゴー!!
髪質改善の前に、どうして髪はクセや広がるのか??
縮毛矯正や髪質改善を解説する前になぜクセや広がりが出るのか?
原因その①
カラーやパーマ、アイロンの熱によるケミカルダメージによるクセ
髪は度重なるカラーやパーマの繰り返しやアイロンの熱によっても、ごわごわ、パサつきが出て髪が広がります。
髪内部のタンパク質がダメージして水分が保てなくなり髪が乾燥したり、熱によって髪が硬くなってパサパサします。
よくカラーやパーマ、アイロンをされる方は要注意!
過度なダメージの出るカラーやパーマは避ける、アイロンの温度を下げる(150℃以下)等で対策をしましょう!
原因その②
エイジングによるクセ
昔はクセがなかったのに年齢を重ねるに連れてツヤがなくなってきてパサつきが気になりだした、顔まわりや襟足、分け目に短い毛やチリチリした毛が増え出した、それは髪や頭皮のエイジングが原因です。
年々お肌にシワやたるみが出るように、髪もクセやうねりが出ます。
なるべく市販の刺激の強いシャンプーは避けてアミノ酸系シャンプーを使う、頭皮用トリートメントやスキャルプエッセンス等で頭皮の保湿をする、頭皮のマッサージで血流を促す等対策をしましょう!
原因その③
髪の水分バランスの崩れによるクセ
生まれつきクセ毛の方は毛穴の形状や生え方、髪は水分バランスの乱れによってクセや広がりが出ます。
髪も水分が多い部分と少ない部分がありそれが均一だと直毛、バランスが悪いとクセ毛になります。
クセ毛用シャンプートリートメントで水分バランスを整える、ヘアオイルをつけて保湿をする等で広がりやパサつきを抑えましょう!
原因その④
紫外線ダメージによるクセ
紫外線の強い今の時期は特に気をつけて!髪や頭皮はお肌の3倍紫外線ダメージを受けます。
その結果、髪が日焼けして老化の元である活性酸素が発生しエイジングの侵攻、日焼けダメージによるパサつき、広がりが出ます。
頭頂部の髪だけ明るくなっている方は要注意!
UVスプレーや日傘、帽子等で紫外線から髪を守る等、なるべく紫外線を避けるように心掛けましょう!
クセ毛の原因も色々です。
縮毛矯正や髪質改善トリートメントをする事も大事なことですが、日頃の生活でも気をつけてクセ毛対策をしましょう!
実は、、、クセ毛には種類がある!?
クセ毛は実は4種類に分類されます!
クセ毛の多くは、
・波状毛(はじょうもう)
・捻転毛(ねんてんもう)
・縮毛(しゅくもう)
の3種類になります。
日本人のクセ毛のほとんどは波状毛ですが、波状毛と捻転毛が混ざっているケースや、全体は直毛であっても部分的に波状毛が存在しているケースなど、その状態はさまざまです。
連珠毛(れんじゅもう)のように数珠が連なったような珍しいクセ毛もあります!
自分の髪がどのタイプのクセ毛か見てみましょう!
縮毛矯正と髪質改善トリートメントの違いとは??
縮毛矯正と髪質改善トリートメントの違いは何なのか??
正直違いは曖昧です。
髪質改善トリートメントと言いながら縮毛矯正に近い薬剤を使う所もあったり、トリートメントの中に弱い縮毛矯正の薬剤が混ざっていたりで、お店によってかなり差があります!
なので!!
縮毛矯正と髪質改善トリートメントの特徴をそれぞれご紹介します!
縮毛矯正のメリット
・強いクセもしっかり伸ばせる
・かけた所は半永久的にストレート
・周期は半年〜1年に一回の為、コストを抑えられる(クセの強さにもよって周期は変わる)
・根本のボリュームがしっかり抑えられる
縮毛矯正のデメリット
・巻いた時カールが取れやすくなる
・後々にダメージが出るのでトリートメントでのケアが必要
・根本が伸びてきた時の毛先との差が出やすい(根本だけ膨らむ)
髪質改善トリートメントのメリット
・細くてダメージした髪もハリコシが出て、繰り返す程髪がキレイになる
・ダメージのリスクがない(やり方によってはダメージする場合もあります。)
・湿気に強い髪になる
・トリートメントと比べて持ちが良い
・ダメージによるクセなら少し伸びる
髪質改善トリートメントのデメリット
・完璧にクセが伸びるわけではない。(クセが強い方は縮毛矯正からの髪質改善トリートメントがオススメです。)
・金額が高い
・1〜2ヶ月ごとにしないとキレイな状態がキープできない為かなりコストがかかる
・失敗すると逆に髪が硬くなる
という感じです!
なので、
・髪が太い、クセが強くしっかりストレートにしたい方
・根元のボリュームを抑えたい方
・雨の日もクセ毛のストレスなく過ごしたい方
は縮毛矯正がオススメ!
・髪が細くてクセはそこまで強くない方
・表面の毛羽立ち、毛先の広がり、パサつきを抑えたい方
・現在髪のダメージが強く、ダメージのリスクを最優先に考えている方
は髪質改善トリートメントがオススメです!
ご自身の髪質やニーズに合わせて縮毛矯正か髪質改善トリートメントかを選んでみましょう!
ノンダメージサロン®︎正規店のBonheurが推奨する縮毛矯正と髪質改善とは??
ノンダメージサロン®︎正規認定店であるBonheurでの縮毛矯正、髪質改善ストレートメニューは二つあります!
ホリスティック水素ストレート
or
プレミアムシャイン
ホリスティック水素ストレートはノンダメージサロン®︎独自の最も傷ませない施術で、薬剤の調合で縮毛矯正〜ストレートパーマまで幅広く対応するメニューです!
従来の縮毛矯正やストレートパーマに比べてダメージレスで潤いのある柔らかい自然な質感に!
ホリスティック水素ストレートはこんな方にオススメ!
・なるべく傷ませずにクセはしっかり伸ばしたい方(クセが強い方)
・硬毛、太毛の方
・ピンっとなり過ぎない自然な毛先の仕上がり、ペタンコになり過ぎない自然なボリュームが欲しい
・カラーとの同時施術可
・根本のみのリタッチメニュー、顔周りのポイントストレートもあり
・施術時間は2時間程(ポイントストレートは1時間程)
超高濃度の水素の効果で、髪の老化の原因である活性酸素を極限まで除去し、更に潤い、ツヤ感が爆発的にUP!
プレミアムシャインは他店にはないBonheur独自の髪質改善メニューで、毛先のごわつきやちょっとしたうねり、クセ毛の方にオススメの縮毛矯正未満、トリートメント以上の質感、長持ちの髪質改善ストレートメニューです!
プレミアムシャインはこんな方にオススメ!
・軟毛、細毛、クセが弱い方
・毛先のダメージが気になる方
・毛先の質感を良くしたい、パサつき、アホ毛、ごわつきをなくしたい方
・縮毛矯正する程ではないけど、広がり、うねりをより自然におさまるようにしたい
・ハイダメージ毛、ブリーチ毛にも対応
・いつもサロントリートメントの仕上がりや持ちに満足できない方
・こちらもカラーとの同時施術可
・施術時間は2時間程
しっかり事前カウンセリングをさせて頂いて、ライフスタイルや求める仕上がりに応じて縮毛矯正か髪質改善かスタイリストがご案内いたしますので、お気軽にご相談下さい!
クセ毛の方に超オススメのシャンプートリートメント
縮毛矯正はしたくない、でもクセ毛が気になる方、そんな方にオススメのシャンプートリートメントがあります!!
クセ毛の方にオススメのシャンプートリートメントはズバリコレ!!
サブリミックエアリーフロー
シャンプー
250ml ¥2,860 税込
500ml ¥4,400 税込
450ml(詰め替え) ¥3,520税込
トリートメント
250g ¥3,740 税込
500g ¥5,720 税込
450g(詰め替え) ¥4,620税込
マスク
200g ¥4,730 税込
アウトバストリートメント
クリーム 125ml ¥2,970 税込
オイル 100ml ¥3,520 税込
特にマスクは超オススメです。
髪質改善トリートメントレベルのヘアケアがご自宅でもできます!!
詳しい商品情報はコチラから↓
https://bonheur-hair.com/column/4414/?preview_id=4414&preview_nonce=15d38195a9&preview=true
まとめ
梅雨に入る前に髪質改善や縮毛矯正をいつもしている方、今までしてなかったけど髪質改善メニューが気になっている方も参考になりましたでしょうか⁇
髪質改善メニューが溢れる昨今ですが、縮毛矯正も髪質改善のひとつの手段であり、クセ毛に悩まされていて普通のトリートメントで満足できない方は絶対にやった方が良いです!!
今まで縮毛矯正や髪質改善をされたことがない方も、『もっと早くやればよかった』とよくお客様からお言葉を頂きます!
これから縮毛矯正、髪質改善をお考えの方は是非一度ご相談ください!
あなたの髪、ライフスタイルやヘアスタイルに合うストレートメニューをご提案します!