梅雨の髪悩みを解決!髪質に合わせた美髪ケア
梅雨の季節は、湿気で髪がまとまらず、毎日鏡の前でため息をつく方も多いのではないでしょうか? 「せっかくセットしたのに、家を出た瞬間に台無し…」「髪が広がりすぎてどうにもならない…」そんなお悩みを抱えるあなたへ、今回は美容師ならではの視点で、髪質に合わせた最適なケア方法をご紹介します。
梅雨に負けない!【髪質】別・効果的な【ケア】方法
梅雨の時期、あなたの髪質に合わせた適切なケアを行うことが、美髪を保つカギとなります。
シャンプー&トリートメントの見直し【ケア】
- 保湿ケア:乾燥毛やダメージ毛、広がる髪には、高保湿成分(ヒアルロン酸、セラミドなど)配合のシャンプーとトリートメントを選びましょう。
- くせ毛ケア:くせ毛やうねる髪には、くせ毛用と記載のある、まとまりやすい成分が配合されたものを選んでください。
- ノンシリコンケア:軟毛やぺたんこ髪でボリュームが欲しい場合は、重くならないノンシリコンタイプがおすすめです。
- 洗浄力ケア:脂性毛やベタつく髪は、頭皮の余分な皮脂を優しく洗い流すクレンジングシャンプーを週に1〜2回取り入れると良いでしょう。
- 内部補修ケア:ブリーチ毛や切れ毛、枝毛には、ケラチンやPPTなどの補修成分が配合されたものを選びましょう。
ドライヤーの正しい使い方【ケア】
- 速乾ケア:タオルドライをしっかり行い、すぐにドライヤーをかけましょう。髪が濡れている時間が長いほど、湿気を吸いやすくなります。
- 根元ケア:まず根元から乾かし、キューティクルを閉じるように上から下に向かって風を当てます。
- 冷風ケア:最後に冷風を当てることで、キューティクルが引き締まり、ツヤとまとまりが生まれます。
アウトバストリートメントの活用【ケア】
- オイルケア:剛毛、多毛、広がる髪には、重めのオイルがおすすめです。少量でもしっとりまとまります。
- ミルクケア:軟毛、細毛、ぺたんこ髪には、軽い仕上がりのミルクタイプが適しています。
- ミストケア:乾燥毛、パサつき毛には、ドライヤー前の保湿としてミストタイプも有効です。
- 保護ケア:アイロンやコテを使う前には、必ずヒートプロテクト効果のあるアイテムで熱から髪を保護しましょう。
サロンでのスペシャルケア【ケア】
- 酸熱トリートメント:くせ毛、うねる髪、まとまらない髪に効果的で、髪内部の結合を強化し、扱いやすくします。
- システムトリートメント:ダメージ毛、ブリーチ毛、エイジング毛など、髪の内部から集中的に補修し、ツヤとまとまりを与えます。
- 縮毛矯正:縮毛、剛毛、多毛で、根本的にうねりをなくしたい方には、大幅な髪質改善が期待できます。
- 髪質改善カラー:カラー毛でもダメージを抑えながら、まとまりやすい髪へと導きます。
- ヘッドスパケア:脂性毛やベタつく髪、ぺたんこ髪には、頭皮環境を整えるヘッドスパもおすすめです。
日常のちょっとした工夫【ケア】
- 摩擦対策ケア:就寝時はシルクキャップを被ったり、摩擦の少ない枕カバーを使用したりすることで、絡まる髪や枝毛、切れ毛を防ぎます。
- ブラッシングケア:ブラシは目の粗いものを選び、優しく髪をとかすことで、ごわつく髪や絡まる髪の負担を軽減します。
- 紫外線対策ケア:外出時は、UVカット効果のあるヘアスプレーを使用するなど、紫外線から髪を保護しましょう。
- インナーケア:バランスの取れた食生活や十分な睡眠も、髪質を整える大切なケアです。
- スタイリング剤ケア:湿気ブロック効果のあるスタイリング剤を選ぶと、セットしたスタイルが持続しやすくなります。
- 湿気対策ケア:お風呂上がりの洗面所など、湿度の高い場所で髪を乾かすのは避けましょう。
- メンテナンスケア:定期的に毛先をカットすることで、枝毛や切れ毛の進行を防ぎ、髪の健康を保てます。
- プロのアドバイスケア:ご自身の髪質に合ったケア方法が分からない場合は、担当の美容師に相談してみましょう。
- ストレスフリーケア:髪のお悩みがストレスにならないよう、楽しみながらケアに取り組みましょう。
- 継続ケア:一時的なケアではなく、日々の継続が美髪への近道です。
今年の梅雨は、あなたの髪質に合わせた正しいケアで、どんな湿気にも負けない、美しいまとまる髪を手に入れましょう! ぜひ、ご自身の髪質と照らし合わせながら、試してみてくださいね。
まとめ
ここまで色々なケアをまとめて来ましたが結局読んだはいいけど自分にぴったりのケアがわからない、、、
自分でお手入れする時間がたくさんは取れない、、
少しでもお手入れを楽にしたい、、!
というお客様がほとんどだと思います。
そんなお客様は美容室でどんなメニューをすることで快適に過ごすことができるか、どれくらいの頻度で美容室を利用すればいい状態がキープできるのかをしっかりとお話しした上でぜひ施術をお任せ下さいませ◎
Instagramでリアルなサロンワーク中のカウンセリング動画を発信しておりますので興味を持っていただけたらぜひ一度覗いてみて下さい!
ケアなどでお悩みの方はお気軽にDMなどでご連絡を頂けますととっても喜びます!
@tatatatatatake5880
↓↓↓