bonheur
COLUMN

川西1のインキャ美容師が皆様に伝えたい紫外線から髪を守るヘアケア

 


いよいよ夏本番!強い日差しが降り注ぐ季節、皆さん、お肌の紫外線対策は万全でしょうか? 実は、お肌だけでなく、大切な紫外線から大きなダメージを受けています。多くの人が見落としがちな紫外線ケアですが、健康で美しいを保つためには欠かせません。このコラムでは、紫外線からを守るためのヘアケアについて詳しくご紹介します。あなたのを夏の紫外線から守り、輝くをキープしましょう。


 


 


 


 


 

紫外線が髪に与える深刻な影響

 


が傷む」と聞くと、カラーやパーマのせいだと考える方も多いかもしれません。もちろんそれらものダメージの一因ですが、夏の紫外線にとって非常に強力なダメージ源となります。紫外線に当たると、の表面を覆っているキューティクルが剥がれやすくなります。これにより、内部の水分やタンパク質が失われ、はパサつき、ごわつき、そして枝毛や切れ毛が増える原因となります。特にの主成分であるタンパク質が紫外線によって変性すると、本来のしなやかさや強度が失われてしまいます。


さらに、紫外線はヘアカラーの色持ちにも悪影響を及ぼします。せっかくきれいに染めたの色も、紫外線によって色素が分解され、褪色しやすくなります。の色が明るくなるだけでなく、全体のツヤが失われ、まとまりにくいになってしまうことも少なくありません。紫外線の悪影響はの毛先だけでなく、頭皮にも及びます。頭皮が紫外線ダメージを受けると、乾燥やかゆみ、ひどい場合には炎症を引き起こすこともあります。健康なを育むためには健康な頭皮が不可欠ですから、だけでなく頭皮の紫外線対策も忘れてはいけません。日頃から紫外線ケアを意識することが、美しいを保つための鍵となるのです。


 

紫外線から髪を守る具体的な予防策

 


では、具体的にどのように紫外線から守れば良いのでしょうか? まずは、UVカット効果のあるヘアケアアイテムを取り入れるのがおすすめです。最近では、スプレータイプ、ミルクタイプ、オイルタイプなど、様々な種類の用UVケア製品が市販されています。ご自身の質や使用感の好みに合わせて選ぶことができます。これらの製品は、の表面に薄い膜を張り、紫外線の侵入を防いでくれる優れものです。お出かけ前には、全体にムラなく塗布し、紫外線から大切なを守りましょう。特に、分け目や毛先など、紫外線が当たりやすい部分は念入りにケアしてください。


また、物理的に紫外線を遮ることも非常に効果的です。帽子や日傘は、と頭皮を直接的な紫外線から守る最も手軽で効果的なアイテムと言えるでしょう。特に日中の紫外線が強い時間帯(午前10時から午後2時頃)には、積極的に活用しましょう。プールや海に行く際は、塩素や海水ものダメージに繋がるため、を濡らす前に洗い流さないトリートメントをつけたり、をまとめて紫外線に当たる面積を減らすのも良い方法です。を軽く結ぶだけでも、の表面積を減らし、紫外線によるダメージを軽減できます。

紫外線ダメージを受けた髪のアフターケア

 


もし紫外線ダメージを受けてしまったと感じたら、その後のアフターケアも非常に大切です。紫外線によってが乾燥し、パサつきが気になる場合は、シャンプー後、の内部にたっぷりと栄養を補給するヘアマスクやトリートメントを使いましょう。保湿成分(ヒアルロン酸、コラーゲンなど)や補修成分(ケラチン、セラミドなど)が豊富に配合されたものを選ぶことで、のダメージを内側から修復し、うるおいとツヤを取り戻す手助けをしてくれます。


週に1~2回、時間をかけてじっくりとに浸透させるスペシャルケアを取り入れるのもおすすめです。また、ドライヤーでを乾かす際は、熱によるダメージも考慮し、アウトバストリートメントを使用したり、低温設定で素早く乾かすことを心がけましょう。定期的な美容室でのトリートメントも、プロの視点からの状態に合わせた適切なケアを受けられるため、紫外線ダメージが気になる方には特におすすめです。


今年の夏は、徹底した紫外線対策で、あなたのをしっかり守り、夏のトラブル知らずの輝くで楽しみませんか? どのようなヘアケアがご自身のに合っているか、さらに詳しく知りたい場合は、どうぞお気軽にご相談くださいね。

まとめ

紫外線は一年を通して常にや肌に降り注ぐものでどういった予防、対策をするかで状態をよりよくしていくことが出来ます。


外出時のケアにはUVスプレー、入浴時にはトリートメントやマスク、乾かす前には洗い流さないトリートメントを欠かさず意識することで数ヶ月後のコンデションが大きく変わり


5年後、10年後の美の土壌づくりを今から始めることをお勧めします!


何を使用すればよいか分らない方やこれから意識したいけど何から始めるべきか分らない方、、今まで購入したことはあるけど使いきれずアイテムをリセットしたい方はぜひご相談下さいませ。


 


Instagramにてカウンセリングの風景を発信しておりますので初めての美容室で相談しにくいなと感じていらっしゃる方は一度雰囲気を覗きにいらして下さいませ◎


https://www.instagram.com/tatatatatatake5880/?hl=ja


ホットペッパーでご予約を下さる方はこちらのURLからすぐに飛ぶことができます


https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000743267&stylistId=T000997742

スタイリスト

カウンセリングを大切に今の気分をキャッチします

男女問わずカットが好きです✂︎

透明感カラー、髪質改善ストレート

パーマなどなど

なんでもお気軽にご相談くださいませ◎