〜メンズもメイクする時代〜 メンズにVMファンデーションがおすすめな理由♡
V3ファンデーションが大ヒットしましたが、実は男女兼用タイプも出ているのをご存知ですか?
今は身だしなみの一部として、男性もメイクをする人が増えてきました。
そもそもVMファンデーションとV3ファンデーションの違いは?VMファンデーションの使い心地、VMファンデーションのレフィルがない!?
などVMファンデーションの気になる事を徹底調査します。
V3ファンデーションについては過去記事をご覧ください☟
VMファンデーションって??
記録的な大ヒット商品であるV3ファンデーションと同列ラインで販売されている【男女兼用】の針状水光注射ファンデーションです。
VMファンデーションはV3ファンデーションをベースに作られているので、成分や効果はほぼ同じです。
V3ファンデーションとVMファンデーションの違い
艶肌になれるV3ファンデーションに対して、VMファンデーションは男性でも使えるようにややマットな仕上がりになり、より自然なお肌に見せる事ができます。
カラー展開はV3ファンデーションと同じ1色のみですが、VMファンデーションの方がやや落ち着いた色なので、男性が使っても肌馴染みの良い使い心地となります。
VMファンデーションも人工カラーを使用せずに、お肌にのせると色素が天然抽出物と反応して徐々に色が変わる
【低温熟成発酵技術】
を採用しています。
自然な肌色演出をしてくれるので、抜群の肌馴染みと不自然な色浮きもありませんよ♡
また、基本的にはV3ファンデーションとVMファンデーションは同じ成分が入っていますが、VMファンデーションにしかはいっていないものがあります。
それはCICA(シカ)という成分です
CICAとは?
韓国コスメによくあるCICAですが、【傷】【傷跡】を意味し、美容大国である韓国では多くのスキンケア用品で使用されています♡
主に肌の鎮静や再生させる目的で使われます。(ニキビやニキビ跡)
皮膚の再生や修復機能がメインなので
【皮膚再生クリーム】と名高いCICA
CICAは主にセリ科の植物であるツボクサというハーブの一種が入っています。
インド、中国、韓国でとても重宝されているんですよ^_^
この成分が非常に優れているもので、最近ではWHO(世界保健機構)が
「21世紀の驚異的薬草であり、保護すべき重要な薬草植物」と発表されている注目の生薬です!
傷ついた虎がこのツボクサに傷のある部分を擦り付けて治していたことから、別名【タイガーハーブ】とも呼ばれています。
◇ツボクサの主な効果効能◇
✔︎皮膚修復力
✔︎水分保持力
✔︎血行促進
✔︎コラーゲン生成促進
✔︎ターンオーバー促進
✔︎抗菌効果
✔︎鎮静・炎症抑制効果
0.2mmのハリ美容
VMファンデーションにはV3ファンデーション同様、海の生物である海綿から抽出されたイノスピキュールが使用されています。
スピキュールとは半世紀以上前から医学や美容で使われてきたものとなっており、このスピキュールが適度な刺激を肌に与えて活性化されていきます。
そしてV3・VMファンデーションに使用されているイノスピキュールはこのスピキュールをさらに進化させ、
【低音高圧酵素分解法】
を用いて
純度99.8%と0.2%のカルシウム・マグネシウムの無機物でできているほぼ100%純度のスピキュールの精製に成功しております。
メンズにおすすめVMファンデーションをおすすめする理由
K-POPの流行もあり、男性もメイクやスキンケアをする人が増えてきました。
メイクといえばもちろん綺麗にみせる効果がありますが、それ以上に清潔感など第一印象にもかなり影響するするものです。
VMファンデーションは肌荒れなどをスキンケアしながら、乾燥肌の人には潤いを・オイリー肌の人には皮脂コントロールをしてくれる万能メイク用品です。
使えば使うほど素肌が整う整肌効果があり、塗って10分後にはその人に合ったナチュラルな色合いに変化してくれます。
接客業や営業職など、いろんな人と接する機会がある方にはぜひ使って頂きたいVMファンデーションです☺︎
V3ファンデーションとVMファンデーションの使い分け
V3とVMファンデーションは製法も同じであれば、どう使い分けたらいいかわからない方もいると思うので、おすすめ別に分けてみました。
V3ファンデーションが向いている人
◎乾燥が気になる方
◎カバー力がほしい方
◎ツヤ肌になりたい方
VMファンデーションが向いている人
◎乾燥からオイリー肌の方
◎ナチュラルな仕上がり、色味が好みの方
◎ニキビ、ニキビ跡が気になる方
◎セミマットな質感になりたい方
また、V3・VMファンデーションの生みの親である藤木貴子さんは両使いをおすすめしております。
両使いするメリットとして、肌荒れを改善しながらカバー力もある仕上がりになります(^^)
その場合は、まずはじめにVMファンデーションを全体的に塗ってから、気になるところやツヤをだしたいところへV3ファンデーションをポンポンと優しく塗ってください☺︎
お肌に優しい6つのフリー
VMファンデーションはお肌の負担にならないように
【タルク】【フェノキシエタノール】【パラベン】【アルコール】【ベンゾフェノン】【鉱物油】
は使用しておりません☺︎
安心してVMファンデーションを使うことができます。
効果を最大限に引き出すVMファンデーションの塗り方
イノスピキュールの効果を出すため、通常のファンデーションの時のように滑らせながらぬるのではなく、顔にスタンプを押すようにポンポンと押すようにしてください。
また、マッサージなどでもそうですが、顔の真ん中から外側に向かって塗るとリフトアップ効果が期待できますよ。
おすすめの順番は
【フェイスライン→頬→目の下→目の上→額】
下から上に向かって引き上げるようにしていきます。
ここは気をつけたい!VMファンデーション
イノスピキュールが入ったVMファンデーションですが、いくつか気をつけるところがあります。
まず、通常のファンデーションは塗る前に化粧下地を付けますが、VMファンデーションはイノスピキュールの効果を最大限に出すため化粧下地は付ける必要がありません。
SPF37+++ありますが、日焼けが気になる人はファンデーションを付けた後スプレータイプの日焼け止めなど後から付けるようにしましょう。
また、VMファンデーションのパフは針がスポンジに吸収されないよう特殊な作りになっている為、水洗いは向いてません。
パフをティッシュで挟んで揉み出すと、付着していたファンデーションが浮き出てくるので挟んでいるティッシュで拭き取りましょう。
VMファンデーションにはレフィルがない!?
人気のVMファンデーションなので、既にお使いの方も多くいらっしゃると思います。
使い終わった後、詰め替えタイプを購入したい方は多いはず。
V3ファンデーションにはレフィルがあるので、VMファンデーションもあるのでは?と探した方もいるのではないでしょうか?
ですが、現段階ではVMファンデーションのレフィルはまだ発売されていません。
今後発売されるのか細かくチェックしていきましょう!

VMファンデーション本体
(本体+ケースパフ付き)
15g 8800円
V3・VMファンデーションともに人気のファンデーションです!
サロン専売品ですが、人気のため多くのサロンで取り扱っています。まだ使ったことがない方は近くのサロンで検索してみてくださいねʕ·ᴥ·ʔ