bonheur
COLUMN

人生一度きりの結婚式!ブライダルマツエクがオススメ♪

一生に一度の結婚式。華やかなイベントで笑顔があふれる場所ですが、時には涙腺が緩んでしまうことも…


ブライダルマツエクの一番のメリットは、泣いてもアイゾーンに問題がないことです!!


今回は、ブライダルマツエクメリットやオススメのデザインを紹介します♪

ブライダルマツエクがオススメな理由

ブライダルマツエクの一番のメリットは"泣いても大丈夫"というところです。



マスカラだと涙で取れてしまったり、にじんで目元が黒くなってしまったりとせっかくの華やかなメイクが台無しになってしまいます。かといって我慢するわけにもいきませんよね?


ですがブライダルマツエクはカールが取れたりにじんだりしないので泣いても問題ありません♪


ただし、こすってしまうのは注意です!!


 


そしてもう一つ、ブライダルマツエクのメリットは"写真写りがいい"というところです。



写真を撮るときに光で飛んでしまいメイクが通常より薄く見える事ないですかほとんどの方が経験したことがあるの思います。


マスカラでももちろん目元にインパクトはでますが、自まつ毛が少し濃くなるだけなのでやはり写真に写すと少し薄くなってしまいます。


ですがブライダルマツエクは自まつ毛よりも長く多くカールもついているためフラッシュをたいても目元のボリュームを残してくれます♪


さらに、横から見た時や目を閉じた時もとても美しく見えるのでブライダルマツエクはオススメです。



 


 


 


 


 

ブライダルマツエクのオススメデザインは??

ブライダルマツエクはもちろん普段のマツエクよりも華やかに、ゴージャスに飾るのがオススメです♪


ドレスのデザインや、メイクの雰囲気によってデザインを決めるのが良いでしょう。


マツエクの本数の基準として、普段使いであれば120本~140本(目の形や自まつ毛の本数による)がオススメで人気があります。


ブライダルマツエクの場合、やはりボリュームがカギとなるので160本~多い方で200本くらいつける方がいます。


そして次に太さもナチュラルな仕上がりだと、0.1mm、0.12mmがオススメですが


ブライダルマツエクでは0.15mm、0.2mmがオススメです♪太さは毛質によって変わりますが、とにかくボリュームを!目元にインパクトを!という方はフラットラッシュという毛質がオススメです。一般的なセーブルやミンクといった毛質は断面がまるいのですが、フラットラッシュは断面が平たい形になっているためすこし幅が出て濃く見えやすいです。なのでブライダルマツエクしたいけど自まつ毛が少なくて沢山つけられないかも…という方でも多く見えやすいのでオススメです♪


最後にカールです。カールはドレスのデザインや印象に合わせるのがオススメです。


ナチュラルに可愛らしくきれいに魅せたい方はCカール、パッチリくりんとさせたい方はDカール、クール、セクシーに魅せたい方はJカールがオススメです。


もともとの自まつ毛の上がり具合も人それぞれなので、慎重に選びましょう。


 

ブライダルマツエクはいつつければいいの??

ブライダルマツエクは結婚式当日から2、3日前につけるのが理想です。


前日だと他にもやらなければいけないことがありバタバタしてしまうことが多いので、余裕をもってつけるのがオススメです。ですが逆に早くにつけてしまっても、だんだんと取れてきてしまうので2、3日程度がオススメです。


ブライダルマツエクのデザインの確認や、アレルギーが出ないかなども試しておく必要があるので3週間~1か月前に一度付けに行くことをオススメします。


 

人生に一度のイベント、美しい目元で迎えましょう♪

結婚式でマツエクをつけることで、自然な美しさで普段よりも華やかに目元を飾り、泣いても安心。普段マツエクをしない方でブライダルマツエクがはじめてという方は不安もたくさんあるとおもいます。ですが当店Rimo(リモ)なら目元のお悩みや、デザインの提案などお客様の納得がいくまでご説明させていただきます。


技術だけでなく、施術後のお家でのケア方法などもお伝えし、分からないことがあればお問い合わせいただければいつでもフォローさせていただきます!!


ブライダルマツエクをしよう!と思われたら是非Rimoにご相談ください!!


もちろん普段のマツエクでも美しくさせていただきます♪