洗い流さないトリートメントはオイルタイプ、ミルクタイプ、ミストタイプの3種類に分けられます。
オイルタイプやミルクタイプだと選ぶものを間違えるとベタついたりしてしまう可能性があります。
どうしてもベタつきたくない人におすすめなのがミストタイプの洗い流さないトリートメント。
ミストタイプの洗い流さないトリートメントの中でもどんな髪質でも対応してくれて、1つだけでもたくさんの効果を与えてくれるアイテムがあります。
それが、資生堂から出てるサブリミック ワンダーシールドトリートメントです!
bonheur
COLUMN
May.by Bonheur のスタイリストの三好です(^^)
今回、簡単ヘアケアが出来るオススメアイテムをお伝えします!
ヘアケアの1つとして一般的になっている洗い流さないトリートメント。
洗い流さないトリートメントはオイルタイプ、ミルクタイプ、ミストタイプの3種類に分けられます。
オイルタイプやミルクタイプだと選ぶものを間違えるとベタついたりしてしまう可能性があります。
どうしてもベタつきたくない人におすすめなのがミストタイプの洗い流さないトリートメント。
ミストタイプの洗い流さないトリートメントの中でもどんな髪質でも対応してくれて、1つだけでもたくさんの効果を与えてくれるアイテムがあります。
それが、資生堂から出てるサブリミック ワンダーシールドトリートメントです!
サブリミックワンダーシールドは、髪質に左右されないミストタイプの洗い流さないトリートメントです。
どんな髪質の人でも使える洗い流さないトリートメントになっています。
しかも、今使っているオイルタイプ、ミルクタイプの洗い流さないトリートメントがあっても併用して使えます。
さらに使う頻度は3日に1回でいいのでコストパフォーマンスも抜群です!
保湿剤と髪を外的要因から守れる成分が多く配合されていてるので、しっかり髪を守ってくれます。
サブリミックワンダーシールドだけで使ってもサラサラな自然な仕上がりになります。
更に、いつも使っている洗い流さないトリートメントがあってもそれをつける前にサブリミックワンダーシールドを使ったら今までの質感を変えずに先程伝えた7つの効果が得られます。
その他にサロンで施術したトリートメントの吸着を良くしてくれるので効果を持続してくれる効果もあります。
サブリミック ワンダーシールドトリートメントの使い方をお伝えします!
以上です。
使う頻度は3日に1回です。
トリートメントを付け忘れる方や毎日付けるのが面倒という方にもオススメです☆
※普段使っているものと併用する場合は、サブリミックワンダーシールドトリートメントをつけた後につけてください。
サブリミックワンダーシールドトリートメントは、ミストタイプの中でもどんな髪質にも対応してくれる優秀な洗い流さないトリートメントです。
何もつけていないサラサラな自然な仕上がりが好きな人はお気に入りになると思います。
どうしてもしっとりさせたい人やツヤを出したい人は違う洗い流さないトリートメントと併用しましょう。
三好の予約はこちら
MAY.BY Bonheur
〒530-0013
大阪市北区茶屋町1-1共信梅田ビル8階
電話 06-6371-3666
サロン情報・ご予約はこちら
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000186474&stylistId=T000567076
育児休業から復帰しました!
17時までと時間が限られていますが、
お悩みがあれば精一杯相談に乗り、
キレイのお手伝いをさせて頂きます。