【美容家 神崎恵さんも絶賛☆】資生堂サブリミックの髪質改善トリートメントを徹底解剖‼️
こんにちは、ボヌール西梅田店店長の玉井です☺️
今回はボヌールでも大人気すぎるメニューのひとつ、資生堂サブリミック髪質改善トリートメントについて徹底解剖いたします!!
美容家 神崎恵 さんも愛用しているという資生堂サブリミック髪質改善トリートメント✨
神崎恵さんの人気ぶりにより、一気に世間に広まった資生堂サブリミック髪質改善トリートメント。
早速みていきましょう!
📌そもそも、髪質改善、とは??
サブリミック髪質改善トリートメント、といっても、そもそも髪質改善とはなんぞや??
従来のトリートメントの考え方は、
【ダメージ部に疑似的に栄養を補い、表面をコーティングし閉じ込める!】
というものでした。。
サブリミック髪質改善トリートメントは、
【髪の内部の構造を、元の健康な状態に形状を戻し、復元する❗️】
というものになってます✨✨✨
疑似コーティングではなく、本来のダメージする前の髪に戻していく ということから
髪質改善
といわれております🤗
📌ダメージ毛と、サブリミック髪質改善トリートメント後の髪の違いは??
ダメージ毛とは、、
みなさん知っての通り、カラーやパーマ、ドライヤーなどの熱ダメージによりキューティクルがボロボロの状態に。。
触ると表面がザラッとした状態です💦💦
さらにカールアイロン等で毎日巻いたりストレートアイロンをし続けると、、
主成分であるタンパク質が変性して硬くなり、
ごわついた髪になっていきます。
生卵🥚が茹で卵🍳になる現象です!
サブリミック髪質改善トリートメントを施すと、
ダメージ形状を補正し、本来の柔らかさを取り戻します😊✨✨
資生堂サブリミック髪質改善トリートメントは、髪の内部の形状までをも復元させてくれるんです🤗🤗
📌資生堂サブリミック髪質改善トリートメントの持続性は???
神崎恵さんもインスタにあげているように、
資生堂サブリミック髪質改善トリートメントは、約一か月もつようになってます✨✨
し、か、も、
当店の最大の売りである、ホリスティックケアが同時にできるんです‼️
ホリスティックは、髪の主成分であるタンパク質を復元し、抗酸化作用と水分保持力を最大に発揮する、最高級のエイジングケア❣️✨
ホリスティック×資生堂サブリミック髪質改善トリートメントにより、
髪本来の、強い髪に生まれ変わっていきます。
一か月近くは持続しますが、
初めは3週間に一回を3回続けると
一気に髪が強くなります💪🏻💪🏻💪🏻
📌資生堂サブリミックトリートメントのデメリットってないの???
髪本来の強さを取り戻す資生堂サブリミック髪質改善トリートメント、
実はデメリットがすこーーーーーし。。
特別にお伝えします。。
①資生堂サブリミック髪質改善トリートメント、パーマとの同時施術はあまりオススメできません🙏🙏🙏
資生堂サブリミック髪質改善トリートメントは、最後に必ずアイロンの熱を通します。
ストレートアイロンもしくはカールアイロンで熱を通して定着させます。
その際にパーマの形状を保ちつつアイロンを通すのが結構難儀なんです💦
パーマの際は、サブリミック髪質改善トリートメントのフルコースではなく、サブリミック集中ケアトリートメントがオススメです❗️
同じく熱を通しますが、集中ケアコースは熱がなくてもある程度定着はしっかりします❤️
パーマのデザインによってはアイロンが当てれる場合もございますので、是非ご相談ください🙏🙏
②カラー直後の髪にサブリミック髪質改善トリートメントのフルコースを施術すると、
ちょっっっとカラーの色落ちします🙏
カラーをした直後だと、資生堂サブリミック髪質改善トリートメントの商材で
髪をフラット状態にしてくれるものがあるのですが、
それがきもーーーーち色落ちの原因に。。
な、の、で、
ボヌールでのカラーと資生堂サブリミック髪質改善トリートメント施術の際は、
カラーする前に途中までトリートメントを先に入れていきます。✨
そしてカラー後に続きを入れていく、
という手順🤗🤗
ただ、カラー直後に資生堂サブリミック髪質改善トリートメントしても、
ほんとーにすこーーーーーしの褪色ですので、
ほぼ気にはなりませんが。🙃
📌ズバリ、資生堂サブリミック髪質改善トリートメント、お値段いくらですか??
ボヌールでは、資生堂サブリミック髪質改善トリートメントフルコースで¥10,000、
集中ケアコースは¥7,000
いただいております😊
どちらもホリスティックケア込みです✨
カット、ホリスティックカラーとの併用でお得なクーポン等もございます🙏❣️
是非、ボヌールの資生堂サブリミック髪質改善トリートメントで
「強く、しなやかで柔らかい髪」
を手に入れましょう⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ご来店、お問い合わせ等、お待ちいたしております❤️❤️