インナービューティー、デトックスを叶える魔法のアイテムとは!!
こんにちは、西梅田店店長の玉井です😊
今回は今よく耳にする
〝インナービューティー〟
〝腸活〟
〝デトックス〟
を叶える魔法のアイテムをご紹介したいと思います✨
このコロナ禍、おうち時間が多い中、
ストレスフリーな毎日を送りたい‼️
ということで、早速GO🏃♀️🏃♀️
インナービューティー、デトックスの前に、便秘がもたらす悪影響について。
20〜50代女性の約4割以上が
便秘のお悩みを抱えているという調査結果は有名ですが、
そもそも便秘がもたらす悪影響とは。。
老廃物が溜まり有害物質になり、
・吹き出物等の肌トラブル
・食欲不振、吐き気
・免疫力の低下
・肥満、糖尿病リスク
・大腸癌リスク
・アトピー、アレルギー疾患
・ストレス過多、イライラ等
悪影響、めちゃめちゃ多いんですよね。
腸内環境とストレスの連鎖。デトックスしたーい!
腸内環境とストレスは切っても切れない密接な関係にあります。
ストレス過多により腸内フローラは乱れ、
腸内環境は悪玉菌優勢になります👿
腸内環境が悪化すると、ストレスを感じやすく、イライラしやすくなってしまうんです。
これぞ負の連鎖💦💦💦
デトックス、したいですよね!
ストレスをデトックス!ホルモン分泌にも影響!
腸内環境が整うことでホルモン分泌も活性化!
別名「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌は
腸内環境をより良くしてくれます✨
玉井的オススメは
・朝2分の日光浴(瞑想🧘♀️w)
・好きな入浴剤を入れての入浴🛁
・好きなアロマに包まれる🌿
の3点!
副交感神経にスイッチできるので、
ホルモン分泌ができてる気がする✨✨
37℃サプリメントのデトックスハーブティー!
デトックスの最強アイテムが登場!
ドクターズサプリ37℃ブランドの
デトックスハーブティー‼️
玉井はこのデトックスハーブティーを飲み出してから毎日快調❣️
デトックス=老廃物の排出
により、腸内環境が整い、いいことづくめなんです✨✨✨
デトックスハーブティーの魅力とは。。
では、デトックスハーブティーの効果を。
・デトックスにより免疫力の向上
・美肌、美髪効果
・ダイエット効果アップ
・ストレスを感じにくくなる
などなど、良いことづくし❤️❤️❤️
デトックスって、ものすごく大切なんですね。
ちなみに、味はキャンドルブッシュ、ルイボスの要素が強く、
玉井はめちゃくちゃ好きな味✨
デトックスハーブティー、気になるお値段は!?
気になるお値段は、というと、
5包(約15日分)→¥2,200(税別)
30包(約3ヶ月分)→¥9,900(税別)
ちなみに三角ティーパックとなっており、
ひとつで500〜700ml作れます😊
デトックスハーブティーのデメリットとは。。。
ひとつだけデメリットが。。。
それは、
飲み過ぎると、下してしまうこと。。😱
玉井は美味しい故に1日コップ二杯分一気飲みした次の日はお腹ゆるゆるになってしまいました。。。
お客様からも稀にそのような言葉をいただきます。
なので、はじめは少し薄めるか、少量からスタートして下さい!
即効性がある故のことですが。。。
そんなこんなで、デトックス即効性がバツグンすぎる
37℃デトックスハーブティー、
その名の通りドクターの監修により作られているので、下剤的な便秘解消ではなく
自然な排泄を目的としたハーブ由来のデトックスハーブティー🌿
ボヌールグループ各店にて取り扱っておりますので、
是非お問い合わせ、お買い求め下さい😆❤️