関西を代表するノンダメージサロン®︎Bonheurボヌールをご紹介!髪を痛ませない最先端の技術で、髪質改善!
ノンダメージサロンって知ってますか?
正しくは、ノンダメージサロン®︎ ←※正規認定の商標登録の®︎マーク付き
全国の数ある美容院の中で、業界で最も最先端の髪を痛ませない施術ができる美容院
それが、ノンダメージサロン®︎ です。
ノンダメージサロン®︎ は全国では、約40店舗ほど、認定店があり
そのうちの約10店舗が関西圏にあります。
ノンダメージサロン®︎ 一覧はこちら↓
Bonheurボヌールは大阪初のノンダメージサロン®︎正規認定店
関西に3店舗(2021年5月には4店舗に拡大)美容室を展開しているBonheurボヌールは、
大阪では一番最初のノンダメージサロン®︎ 認定店!もちろん、4店舗とも、ノンダメージサロン®︎ の認定を得て、現在の毛髪化学において最も髪を痛ませないヘア技術を提供しています。
ノンダメージサロン®︎の認定店となり、早4年目。
Bonheurのノンダメージサロン®︎の技術【ホリスティックストレート】や【ホリスティックカラー】を体験したお客様 の
感動の口コミが広がり
関西圏だけでなく全国から予約が殺到している超人気店。
過去、アジアビューティーコングレスというコンテストで4度のグランプリを受賞しており、業界内の雑誌やメディアでもよくとりあげられています。
本店であるノンダメージサロン®︎ Bonheur西梅田店は、2020年ホットペッパーのシルバーアワードも受賞しています。
Bonheur西梅田店
キャリア10年以上のスタイリストのみ在籍。
高い技術スキルをもつ、ノンダメージサロン®︎ Bonheurグループのセンターサロン。
最寄駅 JR北新地駅、大阪メトロ西梅田駅
大阪市北区曽根崎新地2-1-13澤田ビル5階
予約 06-6343-8481
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000329509/
お手頃価格のノンダメージサロン®︎ ならMAY.byBonheur
ノンダメージサロン®︎ の技術のお値段は、
約7000円〜20000円ですが、
関西で一番お手頃価格でノンダメージサロン®︎ の技術を体験できるのが
梅田茶屋町にあるMAY.byBonheur
20代を中心にした若いスタイリストが多いですが、ノンダメージサロン®︎ の厳しい技術指導を受けて卓越したノンダメージ技術を身につけています。
カラーは七千円と、大阪のノンダメージサロン®︎ の中では一番お手頃価格です。
MAY.byBonheur
トレンドエリア茶屋町の真ん中にあるお手頃価格のノンダメージサロン®︎
梅田EST横
最寄駅 阪急梅田駅
大阪市北区茶屋町1-1共信梅田ビル8階
予約 06-6371-3666
川西市で唯一のノンダメージサロン®︎ Stella byBonheur
2020年5月に川西能勢口駅前にオープンした、北摂エリア初、唯一のノンダメージサロン®︎
StellabyBonheur
オープン一年未満で、予約のとれない超人気店に。週末の予約は1週間前にはほぼ埋まっているほどの人気。
お値段もお手頃◎
StellabyBonheur
最寄駅 阪急川西能勢口駅直結、JR川西池田駅
兵庫県川西市栄町11-1モザイクボックス4階
予約 072-740-2618
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000491392/
ノンダメージサロンは傷んだ髪が治る?
ノンダメージサロン®︎ なんだから、私の痛んだ髪直してくれるのかな?なんて、大きな間違い。
痛んでしまった髪は、治ることはありません。
もう一度言います。
痛んでしまった髪は、二度と元に戻ることはありません!!
トリートメントをして、治ったような気になっていても、それは表面上の手触りが良くなって、油分のコーティングによって質感が良くなるだけで、
本質的に治るということはないのです。
髪は生きた細胞ではありませんので、一度ダメージを受けた髪は、損傷したままなんです。
だからこそ、痛ませないことが大切。
カラー、パーマ、縮毛矯正など
薬剤を使う美容室のメニューを施術して痛まないということは、ありえません。
ノンダメージ=全く痛まないとか、髪が治る
ではないのです。
ノンダメージサロン®︎の技術は、現在の毛髪化学において最もダメージを抑えた技術
です。
髪と頭皮への負担を、限りなく少なくした技術、それがノンダメージサロン®︎ のホリスティック技術です。
ノンダメージサロン®︎の認定店は、毎月全員のスタッフが技術チェックを受け、講習会で知識と技術を向上しながら
高い水準の技術を保ち続けています。
ノンダメージサロン®︎ の偽物に注意
正しくノンダメージサロン®︎ の技術が浮かれるのは、ノンダメージサロン®︎ の正規認定店のみです。
認定店以外でも
ホリスティックカラーやホリスティックストレートと名前をつけて
宣伝している美容室が多々見受けられます。
認定店の、ノンダメージサロン®︎ ←このマークと、ノンダメージサロン®︎ 協会の
一覧で店舗の開催があるかをチェックしてから来店しましょう。