ダメージしない魔法のカラーは存在するのか?現役美容師が解説します!
ご覧頂きありがとうございます!
大阪・茶屋町にある美容室
Mayby bonheurの中田です!!
タイトルにある通り
今回は"ダメージしないカラー"について
お話ししていきます!
ダメージしない魔法のようなカラーは存在するのか
結論から言いますと
存在しません(..)
ヘアカラー剤はアルカリ剤で出来ており、
髪の毛は元々弱酸性なので
少しでもアルカリに傾くとダメージしてしまいます。
なので主に皆様が想像しているカラー剤では、ダメージさせずにカラーをする事は出来ないのです。(酸性カラーの場合は別)
ダメージレスカラーとは
じゃあよく見る
ダメージレスカラー
痛まないカラー
オーガニックカラー
とかは髪に良さそうだけどどうなの?
ってなりますよね、
これらは通常のヘアカラー剤より
ダメージを抑えてカラーが出来ると言うことになります。
美容室によってもやり方が違うのですが
・薬剤のアルカリ濃度をコントロール
(3%〜6%MAXの中で2剤の濃さを選定します)
・ケア剤をカラー剤に混ぜる
が主流だと思います。
ちなみにオーガニックカラーはヘナ以外は普通にダメージします。
髪の色を明るくする事が出来る=アルカリが作用する
ヘナは明るくする力はないのでダメージはしません。
ダメージを気にせずカラーを続ける=トリートメントなどによるケアが必要
にはなってきます
しかし、今までのカラーの常識を覆すカラーが存在します!!!
ホリスティックカラーとは
"ホリスティックカラー"
という言葉を耳にしたことはあるでしょうか?
イルミナカラー、アディクシーカラーなど聞いた事あると思いますが
それらは全てカラー剤の名前で
ホリスティックカラーは
カラー剤を塗る前に髪の毛のケアをする
処方の事を言います。
世界で唯一たんぱく質の構造を復元出来る機能を持つテラヘルツ波の入った美容水を頭皮全体に付け、
結合水という髪の内部に留まる水分をしっかりと補給してからカラーをしていきます。
このホリスティックカラーは
ノンダメージサロン®︎認定店でしか行う事が出来ない方法です。
ホリスティックとは施術を行う前に、
ダメージの原因を徹底的に排除する前処理の事をいいます。
テラヘルツ波の入った美容水や結合水という粒子の細かいお水を入れることで
●髪の主成分であるタンパク質の復元
→今髪の中にあるタンパク質で、ダメージを受けている箇所を補修
●活性酸素除去
→ほったらかしていると白髪やたるみ、エイジング毛の原因に!
●カラーが染みにくい
→抗炎症作用があるのでカラーが染みにくい
●結合水を髪に補充
→水分維持力を高めて潤いのある髪に
●施術時間が短い
→前処理で浸透率を上げるので、薬剤が髪や頭皮に付着している時間が短くなるのでダメージの原因を抑えます
ホリスティックカラーはどこでも出来る?
"ノンダメージサロン®︎認定店"
でしか正式な方法で出来ません。
全国の美容室の中でたった2%しか認められない世界特許技術なので
関西でもまだ約10店舗しかありません。
そして関西初のノンダメージサロン®︎認定店が
大阪梅田・茶屋町にある
May by bonheur という美容室なんです!!!
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000186474/
実際にホリスティックカラーをされた方
当店で実際にホリスティックカラーをされた方のお写真を紹介していきます!
↑ホリスティックカラーのビフォーアフター
しっかりと水分を髪の中に閉じ込めるので見た目にも艶感がたっぷりです!
↑こちらもホリスティックカラーをされたお客様の写真
カラーしたのにダメージするどころか天使の輪が増えてます!!
↑明るめのカラーでももちろん艶が出ます!ホリスティックカラーは色味も限られません!
まとめ
全国どこを探しても
痛まないカラー(アルカリカラー剤)は存在しません。
しかし、カラーのダメージを最小限に抑える方法はあります!!
全国2%しか認められない技術
ホリスティックカラー
是非一度お試しいただきたいです!
関西初の認定店
大阪・梅田
May by bonheur
沢山の知識を持つスタッフが皆様のご来店を楽しみにお待ちしております♪
ご新規様限定のお得なクーポン多数ご用意しております!
Instagramでもご予約、お問い合わせ承っております。
@bonheur_nakata
https://www.instagram.com/bonheur_nakata/