【2022年】美容師がオススメするヘッドマッサージャー3アイテム
大切な頭皮の環境を整えられて、リフレッシュ効果も期待できるヘッドマッサージャー(頭皮マッサージ器)。ひとつ持っておくと便利だけど、アイテムが多すぎてどれがいいか分からない人も多いのでは?
今回はそんなヘッドマッサージャーを数十種類のアイテムの中から現役美容師が最もオススメしたいヘッドマッサージャーをピックアップしてご紹介します!!!
オススメのヘッドマッサージャー①
オススメその1
美容家電の老舗YA-MANヤーマンのヘッドマッサージャー!!
頭皮からの美に着目した
エイジングケアヘッドスパ
音波洗浄により毛穴の奥から汚れをかき出し清潔な頭皮に。 さらに頭皮をもみ上げ、直接お顔をもみ出すことでリフトケア。 プロによるヘッドスパ手技を再現した心地良い体感をご自宅で再現してくれる高性能ヘッドマッサージャー。
頭と顔は1枚の肌で繋がっています
日常のストレスや疲れを多く感じている方は、頭はガチガチに固まりがち。固まった頭皮のままでいると、もたついた印象のお顔の原因になります。
だからこそヘッドスパでは、頭皮をもみ上げ、柔らかくしてあげることで、リフトケアに導きます。
LIFT CARE
育成光線を放出しながら頭皮からぐっと持ち上げ、お顔をリフトケアします。
年齢と共に衰える、見落としがちな頭皮をエイジングケアすることで、若々しい印象へと導きます。
CLEAN CARE
毛穴の汚れを毎分約7,000回の音波振動で浮かせて叩き出し、もみ上げて絞り出すディープ毛穴洗浄ができるヘッドマッサージャー!!気になる頭皮のニオイの原因や皮脂汚れを取り除き、健やかな頭皮環境に導きます。
さらに、防水仕様なのでお風呂でシャンプーとの併用がオススメです!!!
HEALTHY CARE
育成光線を放出しながら首肩や頭皮をしっかりと揉み出し、全身の美を導きます。
ヘアトニックとの併用で、さらに頭皮の美も導きます。
更に、育毛剤や頭皮用化粧水などを併用すると、より一層効果を発揮するヘッドマッサージャーです。
オススメのヘッドマッサージャー②
オススメその2
次にオススメするのはReFaの【リファグレイスヘッドスパ】という、ヘッドマッサージャーです!!!
最新のヘッドマッサージャー!!!
エステティシャンの力強い手技を
独自テクノロジーで再現することで、
頭皮を連続的につまみ上げる
「ツイストニーディング」の動きを実現したヘッドマッサージャー。
ローラーの傾斜角度や回転方向にもこだわった
立体的な電動ローリングにより、
動かしにくい頭皮をしっかりつまみ上げ、
頭皮から、髪・肌・表情の美しさを
呼び起こします。


本体全体を包み込むように握ってください。

ハンドルをしっかりと握り、ゆっくりとローリングしてください。

基本的な使い方
生え際に約3秒押し当て、頭頂部までゆっくりすべらせます。
美しさへのひと工夫
より引き上げ感をもたらしたいときは耳の後ろから頭頂部にかけて集中的に行いましょう。
オススメのヘッドマッサージャー③
オススメその3
知る人ぞ知る、デンキバリブラシです!!!
「微弱な電流」と「量子波」に着目し、
美容体験の新たな可能性をデザインする研究所「エレクトロン ラボ」は、美容機器メーカーとして、厳しい目を持つ美容のプロの世界で培った知見をベースに、“実感をともなう美容体験”を追求したプロダクトを生み出す会社です!!
FOR FACE + SCALP
フェイスアタッチメント使用時
32本のクシが、頭皮や顔、首、デコルテにピンポイントで心地よい刺激を与えます。ノーマルモードに加え、新たに開発したハリモード、波モードの3種のモードを搭載。5段階の強度調整に加え、部位や気分に応じたお好みの刺激パターンのカスタマイズにより、おうちで本格的なヘッドスパのような体験ができるヘッドマッサージャーです。
3 MODES FOR FACE
フェイス向けに3つのモード搭載
新たなモード搭載で、心地よいモバイルヘッドスパ体験を。
3つのモードと、5段階の強度調整でカスタマイズが可能です。
連続的な低周波刺激を与えるモードです。細かなところまでピンポイントで集中的にアプローチすることで、時短ケアに最適です。
断続的な低周波刺激を与えるモードです。額やこめかみ、目元や口元など、特にハリを出したい箇所に最適です。
波打つような動きのある低周波刺激を与えるモードです。まるで手技を受けているような感覚で、くつろぎたいときに最適です。
TECHNOLOGYテクノロジー
刺激レベル・周期の最適な組み合わせで、
きめ細やかな低周波刺激を実現。
シリコン製のクシにより、肌に吸い付くような柔らかな使用感を実現。クシ先端のステンレスヘッドによるピンポイントのアプローチと独自の電圧調整技術により、針のようなきめ細やかな刺激を与えます。刺激レベル・周波数の最適な組み合わせにより、3種のモードと5段階の強度調整が可能なため、お好みに合わせたカスタマイズが可能です。
「微弱な電流」と「量子波」に着目
Field Resonance Fine Technology ®︎
当社独自のFRF Technology加工(素粒子レベルで場を整え、物質に情報を転写させるテクノロジー)を施すことにより、製品が一定の周波数を持つため、肌環境に効果的に働きかけます。
ピンヘッドひとつひとつに情報を転写しているため、低周波の細やかな刺激に加え、デンキバリブラシ自身がケアを必要とする部分に働きかけていきます。
ABOUT SCALP頭皮について
頭皮の重要性に着目
頭皮と顔は1 枚の皮でつながっています。
スマートフォンやパソコンを長時間使用する生活の影響で、頭や肩・首をケアすることの重要性を感じる方が増えています。
デンキバリブラシは、美容と健康にとって要となる頭皮にダイレクトにアプローチ。
フェイス アタッチメントに搭載した32本のクシが、頭皮や顔、首、デコルテにピンポイントで心地よいモバイルヘッドスパ体験を実現します。

頭・顔を支える筋
帽状腱膜(ぼうじょうけんまく)皮下組織と頭蓋骨の間にある繊維状組織。前頭筋、側頭筋、後頭筋と繋がり合っています。

頭と顔の筋肉
頭と顔は約30種類の筋肉で構成されており、顔面筋と咀嚼筋に分類されます。顔面筋は表情筋とも呼ばれ、頭部の筋肉は表情筋に含まれます。
* 立毛筋: 毛の根幹部に存在する筋肉。自身の意思では動かすことのできない「不随意筋」で、意識的にケアする必要があります。

バッテリー内蔵で、 いつでもどこでも本格エステサロン。
朝のおでかけ前に。お昼休みのリフレッシュに。夕方の労りたい時に。就寝前のゆったりとした時間に。おうちはもちろん、ビジネスのお供に、旅行のお供に。小型で携帯性に優れているため、生活シーンに寄りそい、気になった時にいつでもご使用いただけます。
3つのオススメのヘッドマッサージャーの比較
ヤーマンのヘッドマッサージャー
¥21780(税込)
サイズ : W97 × D105 × H103mm (アタッチメント除く)
重量 : 約287g (アタッチメント除く)
付属品:ヘッド用アタッチメント、フェイス用アタッチメント、充電台
ReFaのヘッドマッサージャー
¥32,780[税込]
サイズ | 【本体】約113×93×131mm 【充電スタンド】約132×106×52mm 【水回り用置台】約120×103×42mm |
---|
重 量 | 【本体】 約322g 【充電スタンド】 約196g 【水回り用置台】 約30g |
---|
付属品 | 本体、充電スタンド、水回り用置台、ACアダプター、ニーディングブラシ、クレンジングブラシ、クリーンクロス、取扱説明書、使い方ガイド(HOW TO USE)、ギャランティーカード、保証書 |
---|
デンキバリブラシ
¥179,300 (税込)
サイズ:(クシ部分含む)約W42×H200×D42mm (フェイス アタッチメント取付時)
重量:フェイス アタッチメント取付時 : 約197g
- 付属品:デンキバリブラシ®︎2.0 本体/フェイス アタッチメント/デンキバリブラシ ローション 200ml/専用充電ケーブルセット/取扱説明書
単純なコスパでは、ヤーマンのヘッドマッサージャーがダントツです!!!
使用感では、ヤーマンのヘッドマッサージャーは指圧感が心地よく。アタッチメントの着脱が多少難があるような気がします。(あくまで個人的な意見です)
ReFaのヘッドマッサージャーはしっかり掴むような密着感が気持ち良いヘッドマッサージャーです。アタッチメントが4つの突起毎に着脱でき簡単に着脱できます!!ただアタッチメントが小さいので無くさないように注意が必要ですwww
デンキバリブラシは、チクピリッとした刺激が特徴的なヘッドマッサージャーです。3つの中で最もリフトアップ効果が高く、効果実感が高いです!!ただ気持ち良いかは人それぞれですww
まとめ
ヘッドマッサージャーとは、自宅にいながらヘッドスパ感覚でセルフマッサージができるアイテム。ヘッドマッサージャーで頭皮をほぐすことで、心地いい時間を過ごせるだけではなく、首や肩まわり、目もとのリフレッシュ効果が期待できる。また顔の部位と密接な関係をもつ頭皮をマッサージすることで、フェイシャルケアの効果も期待大!!!
そんな美容効果の高いヘッドマッサージャーは、自身のお悩みや使用感や用途に合わせて自分好みのヘッドマッサージャーを選ぶことが大切です。
なかなか、大型家電量販店では選びにくいと思いますので、ヘッドマッサージャーは美容室でプロにご相談ください!!!
⏬当店では体験もして頂けます⏬