髪型で差をつけたいメンズ必見!トレンドヘアスタイルまとめ!
こんにちは!茨木で美容師をしてる片山です!
季節的に徐々に暖かくなってくると
短くさっぱりしたいがどんなヘアスタイルにするか悩んでいるメンズが多いとおもいます!
そこでメンズの髪型からスタイリング剤まで徹底解説していきます!
こんな方多いんじゃないですか?
最近メンズのお客様で
「いつもと同じ感じでお願いします」
「伸びた分だけカットしてください」
「なんでもいいのでおまかせで」
といったオーダーが多いと思います!
でも悩みは人それぞれたくさんあるはずです!
例えば
「後頭部が絶壁でバックにボリュームが出ない」
「頭頂部がぺたんこでボリュームが出ない」
「ハチが張りすぎて綺麗なシルエットにならない」
などの悩みがある方はたくさんおられると思います!
そこでなんと言っても1番大事なのはカットです!ヘアスタイルはトップやバックだけをふんわりさせたり、様々なカットのやり方でフォルム、バランス、毛先のニュアンスまで作り上げることができます!
メンズカットは女性と違い短いからこそカットが大事なのです!
様々なメンズスタイル
【刈り上げショート】
春夏メンズに1番多いオーダーで爽やかでカッコ良くスタイリングも簡単にこなせるヘアスタイル!
刈り上げているのでシルエットも作りやすく清潔感もあり女性からもウケがいいメンズスタイルです!
今とても流行っている男らしく渋いメンズヘア
【スキンフェード】
男らしくて渋いメンズヘア!刈り上げしょーとより女性からの人気は少ないが、メンズから憧れられること間違いなし!
短髪でもおしゃれにバチっと決めたい方はオススメのヘアスタイルです!
【マッシュヘア】
丸みがありメンズの中では少しカワイイのが特徴!
ダントツでセットのレパートリーが豊富な髪型で、前髪を下ろして流すこともできれば分けてセンターパート風にもできるので自由自在!最悪Waxをつけなくてもサラッと流せるので日常は便利!
ただ伸びてくるともっさりしたりしてくるのでカットは頻繁に行かないといけないヘアスタイルです。
【センターパート】
最近の中では1番女性ウケがいいヘアスタイル!
少し長めなので寝癖もつきにくくまとまりがあり、髪の毛を立ち上げると言うよりかは流して毛流れを出す清潔感スタイル!
ハイライトとかも入れると少しヤンチャっぽさもでつつカッコよく決まるメンズスタイルです!
スタイリング剤
メンズヘアスタイル別にスタイリング剤は使い分けてますか?
長さによって使うスタイリング剤も変わります。
そこでわかりやすいように長さ別の
オススメスタイリング剤をご紹介します!
髪がそもそも短いのでセット力があまりなくても自然に立ち上がります!
少しウェットで柔らかめのワックスやグリースなどがおすすめです!
スタイリングも簡単なので朝時間がない方などオススメです!
ウェット系ならこちら
少しウェットならこちら!
②スキンフェード
見ての通りこのメンズスタイルはスタイリング剤をつけてなくても形はあまり変わりません!なのでジェルや柔らかめのグリースで艶感を出すくらいでスタイリング時間は30秒くらいで終わります!
ジェルはこれ!
③マッシュヘア
髪質によって使い分ける必要がありますが
硬めのドライワックスでバサっと仕上げたり
少し柔らかめのワックスでソフトに束感を出すスタイルであったり色んなヘアセットが出来ます!
硬めのメンズワックス柔らかめのメンズワックスを持っていると混ぜ合わせて自分好みのメンズワックスにして使えるのでオススメです!
③センターパート
メンズショートヘアとかに比べてアイロンを使って毛流れを作ってバームやオイルでナチュラルセットも出来ますし、波打ちパーマ、スパイラルパーマでミルク、オイルでスタイリングもカッコよくて色んなヘアスタイルが楽しめます!
さらっと行きたい方はこれ!
パーマをするとこなれ感UP
特に10代20代はのトレンドに敏感で美意識の高いメンズは特にカラーやパーマをして自分だけのスタイルを楽しんでいます!
特にメンズパーマの人気は高まり現在はさまざまな手法、デザインがつくりあげられます。
その上で、「これはなにパーマ?」「なんて言ったらいいの?」という方にメンズパーマの種類を紹介させていただきたいと思います!
①ベーシックパーマ
ツイストパーマやスパイラルパーマなどウェーブ状のパーマではなく、ローマ字の Cのように半回転〜一回転半くらいのカールが特徴!
メンズヘアカタログなどにのっている細かい束感セットされているヘアスタイルは、ぶっちゃけアイロンでめちゃくちゃじかんかけているだけあって、ぱーまではありません!
もしパーマで表現するとしたら緩めにオーダーするのがポイントです!
他にもシークレットパーマなど癖毛っぽく見えるパーマも校則でセットしてはいけない、パーマをかけると怒られてしまう方などに人気のパーマです。
②ツイストパーマ
最近はあまり耳にしないがチリチリが好きな方はこのメンズパーマ
このメンズパーマは毛束を捻っただけで、巻き付けてはいません。そのためほぐした質感は出ますが、動きは直線
ぶっちゃけ、めっちゃ広がります。はちがはってるメンズはあまりおすすめできません。
ただパサっとした男らしい質感やボリュームが欲しいメンズにはオススメです。
③ツイストスパイラルパーマ
ツイストスパイラルパーマはその名の通りツイストパーマとスパイラルパーマの混合パーマです。
スパイラルのS字にツイストが加わるので少し横の振り幅は抑えながらも無造作に動いてくれます。
独特な毛束をほぐした質感と波打ったようなカールがメンズには抜群にカッコいいパーマスタイルで最近ではセンターパートやマッシュのスタイルに合わせるのが主流です。
④波パーマ
このパーマはメンズでも今一番流行りであてれるお店が少ない貴重なパーマになります。
なぜかというと一つの髪の毛にロッドを3つ以上つけることがありかなり高難度な技だからです!
特徴としましてはその名の通り波状に巻いていくパーマスタイルでスパイラルと同じでカールはS状になるのですが立体感がそこまででず長めのメンズスタイルでもあまり横に広がらないのが特徴です。
なので、張りやすいはちまわりだけ波パーマをしたりなどポイントでも使い分けができ頭の形を綺麗に見せることが可能です。
最後に
いかがでしたでしょうか?
メンズヘアはパーマも大事ですが何よりカットです!カットが綺麗だと長持ちもしますしメンズスタイリングも楽です!
4月から新生活が始まる方もいると思います!ここでかっこいいメンズスタイルになり2023年新しい自分に出逢いましょう!