bonheur
COLUMN

梅雨前に知っておきたい縮毛矯正の大事なこと

どうも皆さんこんにちは。


MAY by Bonheur  店長土井です。


今回は縮毛矯正で大事なことをまとめさせていただきますので、


ぜひご参考にしてください。

縮毛矯正とストレートパーマの違いは?

縮毛矯正とストレートパーマの説明しますね。




  1. 縮毛矯正:



    • 目的: 生まれつきのくせ毛やウェーブをまっすぐに矯正することを目指します。

    • 特徴: 縮毛矯正は、髪のタンパク質を一時的に変性させ、直線的でシルキーな髪を実現します。髪の内部構造を変えるため、効果は長期間持続します。

    • 施術方法: 美容師が専用の薬剤を髪に塗布し、アイロンなどで熱を加えて髪を伸ばします。その後、中和剤を使って髪を元の状態に戻します。




  2. ストレートパーマ:



    • 目的: パーマを解き、自然なストレートヘアに戻すことを目指します。

    • 特徴: ストレートパーマは、髪の内部構造を変えずに、髪を柔らかく整えます。自然なストレートヘアを与えます。

    • 施術方法: 美容師が髪にパーマ液を塗布し、髪の形を整えます。その後、中和剤を使って髪を元の状態に戻します。




 


縮毛矯正とストレートパーマの違いは、要するにアイロンの熱を使うか、使わないかです。

縮毛矯正を当てる前に知っておくべきこと

縮毛矯正を行う前に知っておくべき重要なポイントをご紹介しますね。




  1. 髪の状態を確認しよう:



    • 縮毛矯正は髪のダメージを引き起こす可能性があるため、美容師に素髪の状態を正確に伝えましょう。

    • 髪質やクセを見極めて、適切な薬剤設定を行います。




  2. トレンドやスタイルの理解:



    • 縮毛矯正のスタイルは多岐にわたります。自分の理想の髪型を明確にしておくと良いです。




  3. パーマと縮毛矯正の違いを理解:



    • パーマと縮毛矯正は異なる施術方法と効果を持っています。目的に合わせて選びましょう。




  4. アフターケアの重要性:



    • 施術後のアフターケアは美しい髪を維持するために欠かせません。美容師のアドバイスに従いましょう。




  5. 予算と時間の確認:



    • 施術にかかる時間や料金を理解しておくことが大切です。




縮毛矯正は、正確な髪質チェックと適切なアフターケアを行うことで、美しい髪を手に入れることができます。美容師さんと相談しながら、理想の髪型を実現しましょうね!

自分の髪の毛の見極め方は?

自分の髪質を知ることは、縮毛矯正をするために重要です。以下に、自分の髪質を見極める方法を簡単にご紹介しますね。




  1. 髪の太さと硬さをチェック:



    • 髪の太さを確認するには、髪1本を指に巻き付けてみてください。


      • 髪がピンッと垂直に立ったままキープできる場合は、髪が硬い(剛毛)タイプです。

      • 髪がすぐにへにゃっと垂れてしまう場合は、髪が柔らかい(軟毛)タイプです。



    • 髪の太さはコルテックスによって決まります。コルテックスは髪の内部構造で、太さを決める要素です。




  2. 髪のハリコシを確認:



    • 髪のハリコシはキューティクルによって決まります。キューティクルは髪の外側を覆うたんぱく質です。


      • 髪が硬い人はキューティクルが隙間なく詰まっているため、ハリコシがあります。

      • 髪が柔らかい人はキューティクルが少ないため、柔らかく見えます。





縮毛矯正の種類は?

縮毛矯正: 髪のくせを直毛にする美容技術


縮毛矯正は、生まれつきのくせ毛やウェーブをほぼ完全に直毛の状態に固定する施術です。強いくせ毛でもしっかりストレートにでき、スタイリング時間を短縮できるのが特徴です。一度かけると半永久的に直毛のままで、梅雨でも髪の毛がまとまりやすくなります。


施術方法と種類


縮毛矯正は、特殊な薬剤とヘアアイロンを使用して行います。基本的な手順は以下の通りです:



  1. 軟化: 1剤で結合を切り離し、髪を軟化させる。

  2. 伸ばす: ヘアアイロンで髪をストレートに伸ばす。

  3. 再結合: 2剤を塗布し、結合を元に戻す。


縮毛矯正には、弱酸性アルカリ性低温などの種類があります。選ぶ際には髪のダメージや仕上がりを考慮しましょう。


メリットとデメリット


縮毛矯正のメリットは、強いくせ毛でも直毛にできること、スタイリング時間の短縮、梅雨でもまとまりやすいことです。一方、施術者の技術力による差やブリーチした髪への施術制限などがデメリットとしてあります。

縮毛矯正のホームケア方法は?

縮毛矯正をかけた後のホームケアは、美しい髪を保つために重要です。以下に、縮毛矯正後のホームケア方法を詳しく説明しますね。




  1. お湯の温度を下げる:



    • シャンプー時のお湯は 37度〜38度 を目安にしましょう。高温のお湯は髪と頭皮を乾燥させてしまいます。




  2. 良いシャンプーを使う:



    • 縮毛矯正後の髪は傷みやすい状態です。アミノ酸系やベタイン系の洗浄成分を含むシャンプーを選びましょう。




  3. 洗い流さないトリートメントをつける:



    • 髪の補修や保湿、摩擦予防に効果的です。洗い流さないトリートメントは毎日のケアに最適です。




  4. ドライヤーで丁寧に乾かす:



    • 濡れた髪は傷みやすいため、根元から毛先の順番でドライヤーを使いましょう。




これらのポイントを意識して、縮毛矯正の美しい髪をキープしましょう!


また、縮毛矯正後の髪をさらに健康に保つために、以下のプラスαのヘアケアもおすすめです:



  • ナイトキャップをかぶる: 寝ている間の摩擦を防ぎます。

  • アイロンにこだわる: 髪を熱から守るために適切なアイロンを選びましょう。

  • ヘアカラーの頻度を減らす: 髪への負担を軽減します。


縮毛矯正を施した髪は、適切なケアで美しさを保ちましょう!

縮毛矯正の失敗を減らすために必要なこと

縮毛矯正を失敗しないために、以下のポイントを押さえてみてくださいね。




  1. 美容院の選択: 毎回同じ美容院を利用することで、前回の施術内容を元に縮毛矯正をしてもらえるため、失敗のリスクを低減できます




  2. カウンセリング: 美容師とのカウンセリングをしっかり行い、髪の状態やダメージ度合いを共有しましょう。適切な薬剤設定や施術方法を確認できます




  3. アフターケア:



    • シャンプー: 縮毛矯正後24時間はシャンプーを避けてください。その後は弱酸性のシャンプーを使い、優しく洗うことが大切です

    • トリートメント: 縮毛矯正後は毎日トリートメントをして髪のダメージを修復しましょう

    • ドライヤー: 髪を根元から毛先に向かって乾かすようにしましょう




  4. 再度の縮毛矯正: 髪を少し伸ばした後に再度縮毛矯正することで、失敗を修正できる場合があります(リスクあり)




 

梅雨の時期の縮毛矯正



  1. 梅雨前に準備を: 梅雨時期は湿気が高まり、髪のうねりが出やすくなります。縮毛矯正をかけるなら、梅雨前に予約を入れておくと良いでしょう




  2. 縮毛矯正のタイミング:



    • 向いている方: 暑い時期でも髪を下ろして過ごす方や通年結んでいる方は、梅雨時期に縮毛矯正をかけておくことでストレスを軽減できます。

    • 向かない方: 梅雨時期から夏明けに髪を下ろしたい方は、秋口の矯正がおすすめです。ただし、前髪や顔周りだけ縮毛矯正をかけておくと、ストレスを軽減できます




  3. ホームケアを忘れずに: 縮毛矯正後は適切なシャンプーやトリートメントを使って髪を保湿し、ダメージを最小限に抑えましょう。




梅雨時期に縮毛矯正をかけるかどうかは、個々の髪質やライフスタイルに合わせて検討してくださいね!


 


 


Bonheur は梅雨が入る前にお客様のご予約がたくさん入りますので皆さんお早めにご予約お願いいたします。

スタイリスト
Kenji Doi

大阪府出身 高津理容美容専門学校卒
理容師免許も所持!骨格調整カットのスペシャリスト

現状で一番きれいにツヤ髪にします!カウンセリング重視で、しっかりお客様にコミットしていきます!
自宅に帰ってからも、持ちのいいカットにこだわって、一つ一つの技術を丁寧にさせていただきますので、どんな小さなこだわりでも、遠慮なくご相談ください。僕にお任せください!